竹岱亭EVENT & TOPICS

兵庫で染色、和更紗など伝統工芸の作品を創作する「竹岱亭」の最新情報をお届けします。


右手に見えてますのは、倉庫です。
倉庫なんですが、シャワー&トイレ、簡単なキッチンと宿泊も出来るスペースも有ります。
確認申請の都合上、こんな形になった綿小屋です!

zappaパパさん、ボランティア有志の皆様のおかげで、ここまで来ました。

IMG_9924

IMG_9926

ここまでを、さかのぼってみましょう。

IMG_9873
IMG_9787
IMG_9757

IMG_9454

F3A4E3D5-B38B-4B08-80CC-0DE5E483FF97
365328FF-0567-4143-9797-6BF0B94B4C1D

懐かしい数ヶ月でした。
これからも、皆んなで楽しみます!













日時:3月19日金曜日 13時〜16時
場所:加古川文化センター

担当の方の熱いラブコールで実現した講座です。主一甲の長年かかって彫りためた木版に触れて、世界に1枚しかない布を染めにいらして下さい。

尚、出来上がった作品は蒸し加工が必要になりますので、後日お渡しになります。当日は工房に持ち帰りますので、ご了承下さい。


IMG_9954

クジラのオブジェ 愛称〝くーちゃん”
ボランティアさん達の協力のおかげで、ここまですすみました。

又本日は神戸新聞社さんの、取材も受けました。掲載されますように…

IMG_9814

IMG_9813

当初モルタル仕上げを予定していたくーちゃんですが、一貫張りからひらめいて、生地を貼る事になりました!

IMG_9823


お腹の中には部屋も出来ます。お腹の中からしっぽの方を見ると、こんな感じです。


IMG_9822

みんなで、集合写真も撮ってもらいました!

IMG_9828

日時:令和3年3月3日(水)〜8日(月)
   午前10時〜午後8時
    最終日午後5時終了
場所:神戸阪急 本館9階 催場
入場券:一般-大学生 600円
    高校生以下 無料


IMG_9826
IMG_9827

今回は草木染め生地他、播州織生地もご紹介出来る様に準備しております。楽しみにいらして下さい。又、ご招待券も準備しておりますので、入場前に、竹岱亭ブースにお立ち寄り下さい。お待ちしています。


実は竹岱亭の主一甲は、若い頃木綿の美しさに魅了され、棉の栽培から糸を紡ぎ、機織り機をはじめ棉から糸に紡ぐのに必要な道具を制作、そして木綿を染める為の染色関連もすべて独学で習得し、今に至ります。

今風の言葉で言うと〝木綿王子“ …
ちょっと無理のある王子やなぁ。

滅んだ木綿織物を復活させる為に、愛知県や福岡県に出向いた事もありました。

今春、工房外に教えに出掛ける講座から引退する!と宣言して、『余生は好きな事して過ごすねん』と常々言っていたら、太市木綿(おおいちもめん)を立ち上げたい❗️と望んでおられた姫路市石倉zappa村の村長との出会います。

若かりし頃木綿と向き合っていたふつふつとした感情が、太市木綿に携わりたいと言う情熱に変わるのに、さほど時間はかかりませんでした。まずは、今春棉を栽培することから指導。次には木綿小屋を建てて作業が出来るまで、見守る事に。

…ただ気持ちと身体がなかなか一致しないことに、ジレンマがありますが、何とか明日棟上げ!までこぎつけました。

IMG_9270

IMG_9285
IMG_9283






12月11日の神戸新聞朝刊
工房でお受けしたモニターツアーの事を掲載して頂きました。


IMG_9218

IMG_9184
IMG_9190
IMG_9200
IMG_9194
IMG_9199

この後、三田市にありますエス小山さんへ行かれました。

IMG_9220
IMG_9222

バンダナ、効いてますね‼️









コツコツコツ…と。スロープがついて入り口も出来ました。

 IMG_0277

IMG_0275
IMG_0280

IMG_0284

潮吹き用のパイプも設置

015359E1-AB86-4BF8-816A-5FC6BE9C0BB2






県立嬉野生涯大学染色クラブ
生涯大学に染色クラブが有るのは珍しいらしいです。お世話になってから25年くらいにはなるでしょうか。卒業生を沢山見送り、いつしか自分も入学出来る資格の年齢になりました。

昨日は年に1回、大学ではなく工房で草木染めをする日です。今回のテーマは〝ドングリ“
生徒さん達に1年かけてドングリを集めてもらっていました。時節柄お休みの方もいらっしゃいましたが…

ドングリは皮だけ使います。実と皮を分ける作業をしています。

IMG_9112

濾し布に入れたところ

IMG_9114

空気を入れながら煮込みます。

IMG_9115
IMG_9116

ショールを入れてみましょう。

IMG_9118

みんな、大満足‼️

IMG_9124






日時:令和2年11月20日(金)〜22日(日)
    10:00〜16:00
場所:コンベックス岡山
ショップブース16 で出展します。

諦めていたイベント、何とか開催!


IMG_8856



IMG_8855

今年もクレージーキルト作品展示して頂きます。是非現場でご覧下さい。
IMG_8862

いらっしゃ〜い!
お待ちしています

IMG_9005

このキルトの真ん中
草木染め手描き大津絵
ボクの作品なんです❣️


IMG_8993









姫路市石倉 zappa村に制作中のクジラのオブジェの胴体に尻尾が合体しました。

IMG_8825

11月3日(火)
この日は3回目のボランティア公募の日

前日小雨の中、工房でコツコツ作った尻尾をダンプで積み込みました。尻尾の端から端まで、測った様にぴったしダンプの荷台に入りました。

IMG_8797IMG_8799
IMG_8802

尻尾が合体した胴体は、こんな感じです。

IMG_8820
IMG_8817
IMG_8818
IMG_8821

工房で作っている時は、こんなに大きいの!と思っていたのですが…

IMG_8795

詳しくは HPにありますYouTubeボタン押して下さい。 作業風景見て頂けます!










↑このページのトップヘ